いきのびる/かえりのばす ## 自分の街に刑務所が 建つのは少し嫌だけど この世界から刑務所が 無くなるほうが困るから ぼくの街に建てていいよ 自分の街に火葬場が 建つのは少し嫌だけど この世界から火葬場が 無くなるほうが困るから ぼくの街に建ててい…
開幕のベルに目を閉じる雪ちゃんが雪ちゃんでなくなるまでを待つ この役はこんな台詞を言わないとぶうたれながら吐く「愛してる」 今すぐに振り払ってはくれないか演技指導と言って触れた手 「ぜひ今度あなたの芝居に出してよね」四十半ばのお前誰だよ 「セ…
お世話になっております。 匿名劇壇『悪い癖』全日程無事に終了しました。 皆様のおかげです。本当にありがとうございました。 作品の出来不出来ではなく、事故やトラブルがなく終わることができたということにまずホッとしてしまうのは、いささかの心境の変…
お世話になっております。 少しでも興味を持っていただければと、パンフレット挨拶文を公開いたします。 ここで読んでしまったために劇場で暇になりそうな方には、二年前の、初演時の挨拶文をお渡しするのはどうかなと考えています。よろしくどうぞ。 ## …
お世話になっております。 来週の「悪い癖」上演後、 匿名劇壇の次回公演はこれしか決まっていません。 2018年度 こまばアゴラ劇場ラインナップ 8.28 - 9.3 匿名劇壇 「タイトル未定(新作)」 作・演出:福谷圭祐 きっと関西でもやるでしょうが、決まってい…
何にも向いていない、私は はじめは竹馬だった。何度かチャレンジしたものの、一向に乗って歩くことができなかった。周りのみんながヒョイと乗り、カッコカッコと歩き回る姿を日陰から眺めていた。そこで「私は竹馬に向いていないのだな」と結論を出したのが…
お世話になっております。 僕の文章の書き方をばしっと言い当てていて、ハッとさせられるすごく嬉しいツイートを見つけたので、ルンルン気分でブログを書きたくなりました。 よくぞよくぞ、ここまで書いた!と思う。読んでる人にナイフ持たせて自分は後ろ手…
お世話になっております。 劇王Ⅺ~アジア大会~に、関西代表として参戦してまいりました。結果は、予選Aプログラムにて敗退。ただし、僕はこの結果に思う所がありまくります。Aプログラムで上演された作品の中では、関西代表の作品が最も面白く、それが決勝…
夏。 帰り道を歩く。涙が出る。 泣き止むまで、適当な場所に座る。 蚊にたくさん刺される。 かゆい、かゆい。 泣き止む。 かゆい、かゆい。 ## もうすでに満腹の人たちに対してシメのウドンを押し付けてそれをおもてなしだなんてほざいた馬鹿を金属バット…
お世話になっております。 (脱稿後の注:この記事はいつにもまして論理がぐっちゃぐちゃしており、思考があちこちに飛んでいます。肯定と否定も行ったり来たりするので、どうかどちらか一方の意見記事としてではなく、「思考の過程」として読んでくだされば…
知らないことを知っていることを知らないあんたはもう知らない ***は僕のことをいつも馬鹿にしてきた。「そんなことも知らないのか」「どんな家庭で育ったんだ」「信じられない」と、僕の存在を何度も否定してきた。怒鳴り散らして、嘲笑してきた。大袈裟…
お世話になっております。 Building303「水の泡」がいかに面白いか、を書きます。 タイトルはちょっと釣りです。ごめんなさい。 僕がこういう風に書いたら、ディスりを期待してアクセスしてくれるんじゃないかなと思って、ちょっと悪いことしちゃいました。 …
ちんもーく あたしは沈黙した。何と言うべきなのか分からなかったから。そうしているうちに、「何と言うべきなのか分からない」ということを、まずは言うべきではないかという気がしてきた。それでも沈黙した。だんだん、「言うべきこと」を「言うべきかどう…
お世話になっております。 今日は演劇用語の解説をします。 アクティングエリア 役者同士の芝居が成り立つ距離感。例えば、「その泣いている芝居をしているタケモトにそれ以上近づくと、タケモトの芝居に飲み込まれるから、離れて」などと演出家が言ったとす…
お世話になっております。 匿名劇壇第九回本公演「レモンキャンディ」、終演いたしました。いやあ、疲れた。だけど、東京公演ができてよかった。色々、意識とか変わりつつある。少し前まで「アフタートークなんて、ニガテだし。ダセェし」と思っていたけど、…
お世話になっております。 匿名劇壇『レモンキャンディ』、今週木曜日からスタートする。 えっちらほっちら、作り上げてきた。基本的に演劇の稽古なんてそりゃまあ地味なもんで、コツコツ小石を拾ったり、コトコトシチューを煮込んだり、静かに進めてきた。…
お世話になっております。 レモンキャンディ、絶賛稽古中です。面白くなりつつあります。 台本を読み返してますが、まあこれは面白くなりますよ。ひと安心です。やっぱり心の傷はそう簡単に言えず、ほんと怖くて堪らないですが。とりあえず、「台本が…あかん…
お世話になっております。 本日は、ダイレクトメールで送った文章を公開いたします。
お世話になっております。 突劇金魚『僕のヘビ母さん』、終了いたしました。 ダブルキャストもロングランも、確かそんなに経験がなかったはず。民家で公演することもたぶん初めてだと思うし、被り物をするのも、白塗りをするのも初めてだった。『僕のヘビ母…
お世話になっております。 役者はチケットを売るのが「当たり前」か。 今日、ツイッターでギャンギャン吠えて、自分でも驚くほど鮮やかに負けました。まあタカイさんとはそれなりにプロレスができると思って意識的に吹っ掛けたケンカだったけど、死ぬほどす…
お世話になっております。 最近、「劇場に花を送るより、多くの人間で観に来てもらった方が嬉しい」という意見があって、それに対して「花だってサイコーだろ」とかなんじゃらほいじゃら意見を見かける。このあたりの内容については、あまり興味がなかったの…
青空の下、僕は小学六年生だった。 ゲームは9回の裏。1点差で、僕たちが勝っている。この回を抑えれば勝利だが、ツーアウト満塁。ヒットは許されない。僕は、マウンドの樋口健を眺めていた。真剣な顔つきだった。キャッチャーのサインにゆっくりとうなずいて…
お世話になっております。大阪で劇団をやってます。 はじめしゃちょー、浮気疑惑(というより暴露)の件について。 昨年は、芸能人の浮気がワイドショーを賑わせました。と、youtuberも御多分に漏れず、youtube内でワイドショーの役割を担っている人たちとそ…
恋なら盲目、愛なら中毒。 有料のアダルトライブチャットで見つけたパラちゃんは、中原唯奈にそっくりだった。顔や髪形や話し方、さらには目元のほくろまで、中原唯奈にそっくりだった。視聴者に煽られて、上半身を露わにするパラちゃん。乳房もそっくり、と…
お世話になっております。 がっかりアバター「ゆっちーを捨てにいく」を観ました。とても面白かったので、感想という訳でもないが、感じた想いを綴っておこうと思う。がっかりアバターが自分にハマったとき、「わかるわかる、全部わかる」状態になる。これを…
お世話になっております。 今度、ウイングフィールド25周年特別企画シンポジウムに出演します。 http://www.wing-f.co.jp/plan.html こんなチンピラでもシンポジウムに出られるとは。チンピラがシンポジウムで何を語ると言うのか。ああ、不安である。空飛ぶ…
お世話になっております。 漫画「鈴木先生」を最近読みました。抜群に面白かったです。 つい先日、 tokumeigekidan.hatenablog.com という記事を書いたばっかりで。書いた後に一気読みしたわけだけど、自分の考え方に通じることがたくさんありました。鈴木先…
お世話になっております。 「私にとっての常識と、あなたにとっての常識は違います。」 というのが僕の「常識」なのですが、これもなかなか通らない。この考え方もまた、「常識はずれ」になってしまうことだって、ままある。でもまあ、基本的には古い考え方…
お世話になっております。 突劇金魚「僕のヘビ母さん」に出演します。 kinnngyo.com アトリエ公演なので、席数が限られています。たぶん、都合のいい時間は埋まりやすいと思うので、早めの予約をオススメします。劇団員も、観に来てね。 大熊さんが骨折した…
お世話になっております。 大阪で劇団やってます。 akita.keizai.biz このニュース、ちょっと考えたい。 「サヨナラ、きりたんぽ」ってタイトルで、男性器を切断する内容のドラマが4月から始まる予定だったんだけど。それに対して秋田県が、県内外からの「あ…